セカンドストリートせどりの3つの仕入れポイント

チャオ!

超熱血せどらーマッキーです。

全国各地にある「セカンドストリート」。通称セカスト。

リサイクルショップの大手ですね

実は、このセカンドストリート。中古せどり初心者におススメな仕入れ先です。

前回紹介したハードオフの値札の秘密を読んでハードオフに仕入れに行った方なら判ると思いますが、商品が乱雑に並んでいたり、商品が汚れていたり・・・

でも、今回紹介するセカンドストリートは、比較的商品も綺麗で、初心者でも扱いやすいかと思いますので、この記事を参考にして、ぜひセカンドストリートンでも仕入れにチャレンジしてくださいね!

セカンドストリートについて

セカンドストリートは、日本全国に展開している総合リサイクルショップです。

2010年4月に株式会社セカンドストリートという社名になっていますが、2013年4月に株式会社ゲオに吸収合併されていあます。

GEOと併設した店舗が多いのも納得ですね^^

2018年9月に600店舗を超えを達成し、今なお店舗数は増えています。

セカンドストリートの店舗形態としては

✔ セカンドストリート

✔ スーパーセカンドストリート

…セカンドストリートの大型店
✔ ジャンブルストア

…都内を中心とした衣類品専門店
✔ セカンドストリートUSA
…アメリカ国内の古着店

となりますが、古着を扱わない限りは「セカンドストリート」か「スーパーセカンドストリート」がせどりの仕入れ対象店舗になります。

セカンドストリート仕入れのメリット

セカンドストリートの仕入には3つのメリットがあります。

これからこの3つのメリットを詳しく説明していきますね!

セカンドストリート仕入れのメリット1

セカンドストリートの商品は比較的コンディションが良い

セカンドストリートに行ってみればわかるかと思いますが、陳列されている商品は、ハードオフやオフハウスなどに比べると比較的綺麗な状態です。

未使用品や未開封品なども多く、セカンドストリートでの仕入れ後の検品作業やクリーニング作業の負荷が軽減されます。

セカンドストリート仕入れのメリット2

商品がきちんと分類されきちんとコーナー毎にきちんと陳列されている

リサイクルショップは、どこに行っても陳列がゴチャゴチャしていて、どこにどのような商品があるのか探しにくいってイメージはありませんか?

セカンドストリートは商品がキチンと分類され、綺麗に並んでいます

加えて、商品も綺麗で埃まみれになっているようなことは、殆どありません。

せどらーにとってはお目当ての商品が見つけやすくて助かりますね。

セカンドストリート仕入れのメリット3

製品の長期保証

値札を見ていただけると判ると思いますが、製品の保証期間が、3ヶ月、6ケ月と長めです。

保証期間が長いと言う事は、何かあっても、返金交換が可能なので安心ですよね。

ちなみに、セカンドストリートの返品にはレシートと購入時に発券される保証書が必要なのでなくさないようにきちんと保管しましょう!

セカンドストリート仕入れのデメリット

セカンドストリートの仕入には3つのメリットがありましたが、デメリットもあります。

これからこの3つのデメリットについて詳しく解説していきますね!

セカンドストリート仕入れのデメリット1

セカンドストリートの商品は若干高額

セカンドストリートは、商品状態がきれいなので検品が楽なのですが、商品価格が他のリサイクルショップに比べて少し高額です。

なので、慣れないせどらーにとっては苦労するかもしれません。

ただ、Amazonで出品するのであれば「ほぼ新」で出品できる商品も多いので、リサーチをしっかりして、適切なコンディションで出品しましょう!

セカンドストリート仕入れのデメリット2

ジャンクコーナーがほとんどない

ハードオフのようなジャンクコーナーがなく、商品陳列棚の下の方にカゴ一つ分しかないような店舗が大多数を占めています。

ハードオフのイメージでセカンドストリートに行くと驚かれるかと思います。

セカンドストリート仕入れのデメリット3

箱に入っていない商品が多数あり、リサーチに時間がかかる

大型の調理家電やショーケースの中の商品を中心に未使用品でも箱に入っていない商品が多数あります。

JANコードが分からないため、他のせどらーがリサーチしないことも多いですが、商品名や型番で検索したり、Amazonセラーアプリを利用して画像検索を行うと利益の出る商品が見つかることも結構あります。

JANコードのスキャンばかりに頼っていとお宝を見逃してしまう可能性があるので、面倒でも細かくリサーチしましょう。

セカンドストリートの値札の種類

セカンドストリートでせどりの仕入れを行ううえで、値札の攻略は非常に重要になります。

セカンドストリートの値札にはせどりの仕入に重要な情報が記載されていますので、値札を見ると同時にこの情報を読み取れるようになりましょうね^^

セカンドストリートの値札の見方は、他のリサイクルショップより簡単ですので、これから説明する方法を参考にして下さい。

まず、セカンドストリートの値札は、以下の4つに分類されます。

写真を見て頂けたら判ると思いますが、非常に見やすいですよね^^

それぞれのセカンドストリートの値札を解説していきますね!

セカストの赤色値札

セカンドストリートで商品に張られている一般的な値札となります。

商品ごとに、「付属品」、「商品状態」、「保証期間」、などが記載されていますので必ずチェックしましょう!

また、この値札の商品は簡易クリーニングされていることが多いので出品時にクリーニングする必要がないことが多いです。

セカストの黒色値札

食器類、生活雑貨、保証期限がない家電製品などに使われます。

ショーケースの中の商品にも使われていることもありますね。

赤札と比べ商品情報が少ないので、リサーチに時間はかかりますが、商品名などを打ち込んでリサーチしてみて下さい。

セカストの白い値札

セカンドストリートで1番良く見る値札ですね。

細かい商品状態や付属品の確認ができていない商品に付けられます。

店員が確認していないことが多いためか、お宝を見つけることができます。

開封済みの未使用品を見つけることもかなりありますね!

セカストの白い値札(新品)

セカンドストリートで販売されている新品の商品に張られている値札です。

何店舗か回ると感じると思いますが、セカンドストリートで販売されている新品商品は、基本的に同じ商品が販売されています。

そのため、Amazonで販売するには高額の場合が多いため、セカンドストリートの新品値札はあえてリサーチする必要はないでしょう。

セカンドストリートの値札の秘密

セカンドストリートで使われる値札について一通り説明してきました。

値札の種類を覚えるだけでも仕入れのためのリサーチ時間を大幅に削減できるかと思います。

これからは、セカンドストリートの値札の見るべき所について説明していきます。

バーコードから値付け日を探る

セカンドストリートの値札写真の赤線上の数字を見て下さい。

この日付けは非常に重要です。

このセカンドストリートの値札には「404019」と記載されています。

これは、19年04月04日に値付けされた(商品が店舗の棚にならんだ)日となります。

なぜ値付け日が重要なのか?

せどりをする上で、値付け日(商品が棚に陳列された日)が重要なのか?

せどりで稼ぐ人は、このセカンドストリートの値付け日を値札から読み取るとり、リサーチスピードを上げているのか?

それは、回転率(ライバルせどらーの有無)が分かるからです。

せどりをしていたら分かると思いますが、セカンドストリートのようなリサイクルショップだと、ほぼ毎日ライバルせどらーが来ていると思って下さい。

ライバルが多いのに、全部の商品をリサーチしていたら・・・ライバルに負けてしまいますよね?

では、どうするか?

販売開始から新しい商品をリサーチした方が効率的ではないですか?

販売開始してから数ヶ月もたっているのに残っている商品は、他のせどらーが仕入れなかった商品である可能性が非常に高いです。

つまり、販売開始から長い月日がたち、それでも売れ残っているっている商品というのは「 仕入対象にならない(利益が出ない  回転が悪いなど)」ということが想像できます。

だから、販売開始時を見て店舗や商品の特徴を理解することが非常に重要となります。

初めていったお店で、2ヶ月以上前から販売されている商品がたくさん仕入れられるセカンドストリートがあったら・・・比較的ライバルが少ない店舗と想定できますよね。

このようなお店は、古い商品でも利益の出る商品が眠っている可能性があるので、3ヶ月以上前の商品なんかもリサーチしてみましょう。

このようにセカンドストリートの値付け日は非常に大事なファクターとなりますので、必ずチェックして下さいね!

セカンドストリートのセール情報を入手する

セカンドストリートは、年末年始を始め、ゴールデンウィークなどの繁忙期に定期的にセールを開催しています。

このようなセール情報はメルマガに登録することで入手が可能です。

オンラインのキャンペーン情報や店舗独自のキャンペーンなどさまざまな情報が届くので必ず登録しておきましょう。

→ セカンドストリート メールマガジン登録

その他にもこちらページでセール情報などが定期的に更新されるのでそれを確認する事もできます。

→ セカンドストリート イベント情報

また、スマートフォンをお持ちの方は、セカンドストリートのLINE@に登録しましょう!

セカンドストリートのアプリをダウンロードしてPontaカードと連携させると10%オフクーポンが手に入ります。

この10% OFFクーポンを徹底的に活用して仕入れを行ってくださいね!

実際にセカンドストリートで仕入れた商品

実際に私がセカンドストリートで仕入れた商品を紹介します。

maxell 録画用VHSビデオテープ 180分 3本 ハイグレード T-180HGX(B)S.3PB)S.3P

162円で仕入れて3600円販売 (利益:2,798円)

他にも仕入れた商品はたくさんありますが、商品の撮影をしていないのと、あまりにも数が多いので、今回はここまでにしたいと思います。

リサーチしてみたらわかると思いますが、探すと意外と仕入れられる商品が見つかります。

セカンドストリート仕入れの注意点

せどりでセカンドストリート仕入れをする時の注意点について解説します。

セカンドストリートに限ったことでもありませんが、リサイクルショップで仕入れをする場合は、必ずしっかりとコンディションのチェックをして下さい!!

未開封品であれば、問題ないですが「未使用品」でも必ずチェックが必要です。

このコンディションチェックがきちんとできていない場合は、大きな赤字になることがあります。

重要なポイントは、

■ 商品状態の確認(動作確認やキズなど)
■ 付属品の確認。
マニュアルがあれば簡単にできます。ない場合は、ネット上でマニュアルを探してでもやるべきだと思います。

検品には時間もかかるし、大変なのは良く分かります。

しかし、せどりをする前に、セカンドストリートのの店員さんに、

「状態を見たい中身を見せてください」

というと、しっかりと見せてもらえるので、必ずチェックしましょう!

少しのコンディションの違いを見落としたために、仕入れが無駄になることもありますので、くれぐれも注意してくださいね。

セカンドストリート仕入れのまとめ

私は、せどりの仕入れをする時、リサイクルショップでの仕入れは大好きです。

それは、お宝探しの感覚で大きな利益を出す商品を見つけることができるからです。

ただ、注意点でも述べたように、「コンディションチェック」だけはしっかりとやって下さい。

これだけは、セカンドストリートをはじめ、どんなリサイクルショップでも稼ぐためには必ず必要です。

セカンドストリート仕入れののポイントは

・値札から値付け日を確認して効率的にリサーチする
・メルマガなどからセカンドストリートのセール情報を入手する
・LINE@に登録して31日間10%オフクーポンをGETする
・商品仕入れ時には、コンディションを必ずチェックする

となります。

あなたの近くにもきっと数店舗あるセカンドストリートを、ぜひ仕入れ先に加えてくださいね!

「8日間のメルマガ講座」で店舗せどりの基礎を!

店舗せどりの基礎を勉強して、毎月20万円の副収入をGETしませんか?

ご登録は、以下に必要事項を記入し、送信ボタンをクリックてくださいね!



*メールアドレス
*お名前(姓)

LINE@「友だち」追加であなたの悩みを解決!

 QRコードで追加(PCの場合)
メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して下さい。
その後、このQRコードを読み取ってください。

■ 1クリックで「友だち追加」(スマートフォンの場合)
スマートフォンをご利用で、すでにLINEをお使いの方は、
下のボタンをタップしていただくと、「友だち追加」できます。

今日も最後まで読んでいただきありがとう!

これからも、あなたが少しでも稼げるように、コツコツと情報発信しています。

有益な情報をドンドン発信していきますので楽しみにしていてくださいね!

それでは今日はこのへんで失礼します。